汚れがたまっているのはわかっているけどなかなか手につかないレンジフードのお掃除。
できればレンジフードクリーニングを頼みたいけど、どこに依頼したらいいの?
そんなあなたのため、に全国どこでも対応してくれるレンジフードクリーニング可能な業者のおすすめ13選をご紹介します。
レンジフードクリーニングはどんなことをしてくれるの?
使い続けているうちにいつのまにか汚れがたまってしまうレンジフード。
「また今度にしよう・・・」と後まわしにしてしまうと、油汚れにホコリも付着し、さらにはそこにカビや雑菌まで繁殖してしまいます。
こびりついてしまったレンジフードの汚れは簡単には取れず、いざ掃除しようと思っても思ったようにきれいにできなかったり、あまりの汚れに手も付けられないことも。
そんな時に頼りになるのが専門の業者によるレンジフードクリーニングです。
レンジフードクリーニングでは分解できる部品はすべてはずし、奥や隅々までしっかり洗浄してくれます。
業務用の強力な洗剤を使用するので自分でお手入れするよりも格段に汚れが落ち、レンジフードの吸引力や回転効率もアップします。
また、余計なパワーもいらなくなるので電気代節約にもつながるんです。
レンジフードクリーニングの料金相場はいくらぐらい?
レンジフードクリーニングの料金相場は、シロッコファンタイプとプロペラファンタイプで変わってきます。
シロッコファンタイプは12,000円~20,000円、プロペラファンタイプは8,000円~15,000円くらいとなっています。
業者によっては汚れ具合によって料金が加算されるところもあるので、しっかり無料見積もりなどを利用して確認しておきましょう。
レンジフードクリーニングどこに頼む?気をつけたい5つのチェックポイント!
レンジフードクリーニングを依頼できる業者はたくさんあるので、どこに頼めばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで、レンジフードクリーニングを依頼する時に気をつけるべき5つのチェックポイントをご紹介します。
①洗剤は何を使っている?
汚れのひどいレンジフードをきれいにするために、業者それぞれ強い効果のある洗剤を使用しています。
汚れはしっかりとって欲しいけど、どんな洗剤を使っているのか気になるところです。
業者によってはHPでどんな洗剤を使用しているのか記載されているので、気になる場合はチェックしてみるといいでしょう。
②土日祝でも対応してくれる?
地域ごとに担当が決められている事が多く、希望時間帯が予約で埋まってしまっているということもあります。
レンジフードクリーニングを依頼するとき、仕事で平日は忙しいという方は土日祝日でも対応してくれる業者を選ばなければなりません。
希望の業者が土日祝でも対応してくれるか、確認しておきましょう。
③駐車場代は必要?
レンジフードクリーニングは自宅に直接訪問してくれるのですから、もちろん必要な機材をいろいろ車に積んで準備して来てくれます。
その際、業者によって駐車場代が必要な所と、クリーニング施行代金に含まれる所に分かれます。
クリーニングは大体2~3時間はかかるので、その分の駐車場代を一緒に請求されると予定していた額よりも高くなってしまう場合があります。
戸建てで業者の駐車するスペースもある方ならば大丈夫ですが、そうでない場合は依頼する前に訪問してくれる車の駐車場代は必要なのかどうかきちんと確認しておきましょう。
④キャンセルしても大丈夫?
レンジフードクリーニングを依頼した後にキャンセルや日程変更をする場合、業者によってはキャンセル料が発生してしまいます。
業者ごとに対応が変わってきますが、同じ業者内でも違う営業所になるとまた対応が違うということもあります。
突然のトラブルで難しくなってしまう事も考えられますので、事前にいつまでに連絡すれば無料でキャンセルできるのか確認しておきましょう。
⑤事前に見積もりしてもらえる?
HPで金額が提示してあっても、汚れ具合やレンジフードの大きさなどにより金額が変動することがあります。
電話で確認するだけでなく、実際にレンジフードの状況を見てもらって詳しい料金を見積もりしてもらえれば、後から金額が変わってトラブルになることを防ぐことができます。
無料で実際に訪問してもらって見積もりをしてもらえる業者もあるので、できるだけ事前に見積もりをしてもらったほうが安心です。
レンジフードクリーニング・13社料金比較!
レンジフードクリーニングの料金について、各社を調べてわかりやすく表にまとめました。
会社名 | レンジフードクリーニング料金 | プロペラ型・換気扇クリーニング料金 |
---|---|---|
サニクリーン | 19,800円 | 15,000円(汚れ具合で加算) |
おそうじ本舗 | 15,000円 | 15,000円 |
おそうじ隊501 | 12,100円 | 8,000~10,000円 |
ベンリー | 15,000円(汚れ具合で加算) | 12,000円(汚れ具合で加算) |
笑顔のおそうじさん | 15,000円 | 7,500円 |
ダスキン | 19,800円 | 11,000円 |
おそうじ革命 | 15,400円 | 9,900円 |
カジタク | 13,500円 | 13,500円 |
お掃除マスター | 大型14,000円小型12,000円 | 8,000円 |
ハウスクリーニングPRO | 11,800円 | 11,800円 |
ハウスクリーニング110番 | 14,800円 | 8,800円 |
実際の支払い金額は変わってくることもあるので、あくまで参考とされてください。
レンジフードクリーニング依頼が可能なハウスクリーニング会社おすすめ11選
ハウスクリーニング会社の特徴は、お掃除のプロが専用の道具や洗剤を使用して徹底的な掃除をしてくれる点です。
お掃除の専門家として本格的なクリーニングをしてくれるため、完璧な仕上がりを求めている方向きです。
サニクリーン
サニクリーンは、日本全国47都道府県でハウスクリーニングを提供しています。
独自のおそうじマイスター制度導入により、すべてのスタッフがお掃除に関する幅広い知識とノウハウをマスターしお客様からのどんな悩みにもお答えできるように育成されています。
その独自の徹底したスタッフ教育により、レンジフードのどんなガンコなベタベタ汚れも、内部にまで蓄積してしまった油汚れでも完璧にきれいにすることができます。
ガンコな油汚れを力まかせに落とすのではなく、的確な洗剤と洗浄方法を駆使して、レンジフード内部から外側まできれいに仕上げてくれます。
おそうじ本舗
おそうじ本舗は全国で展開しているハウスクリーニングのプロです。
レンジフードの外装カバーの汚れから本体内部にこびりついてしまった汚れ、フィルターやファンのひどい油汚れなども、汚れ具合やパーツに合わせてしっかりと洗浄してくれます。
分解できるところはすべて分解し、おそうじ本舗オリジナルの調合洗剤で浸け置き洗浄するので、家庭では落とせないガンコな汚れもスッキリと徹底洗浄。
内部の汚れやフードカバーなどは丁寧に拭き上げた後オリジナルの光沢材で拭き上げるので、仕上がりには新品のような輝きを取り戻します。
おそうじ隊501
おそうじ隊501は室内クリーニングから環境づくり全てにわたって清潔で快適な生活環境を作るお手伝いをしてくれる、創業40余年もの老舗お掃除サービスです。
レンジフードの汚れの程度や種類に合わせた洗浄をするので、蓄積してしまったガンコな汚れもしっかりと美しくよみがえらせてくれます。
レンジフードは可能な限りの分解洗浄をし、見違えるようにきれいにすることができます。
ベンリー
便利サービスのプロ集団、ベンリー。
生活のあらゆる「困った」を解決してくれるプロ集団です。
レンジフードについた油汚れは時間が経つとともに落ちにくいネチネチした汚れとなってしまいます。
ベンリーでは分解できる所はすべて分解し、汚れのひどい場所はアルカリ性の専用洗剤を使用して浸け置き処理するなど、細部まで徹底した洗浄をします。
また、ベンリーではプロペラ式の場合は換気扇本体の交換作業をしてもらうことも可能です。
レンジフードのブーツ型・スリム型・浅型・マウント型など、あらゆるタイプの換気扇に対応ししっかりときれいにクリーニングしてくれます。
笑顔のおそうじさん
笑顔のおそうじさんは、日本ハウスクリーニング協会が推薦するお掃除サービスです。
協会が発行した認定証を受け確かな技術を持った、プロのハウスクリーニング士が施行してくれます。
人と地球にやさしい天然植物洗剤を中心に使用しており、地球環境の保全と生活者の健康を守るハウスクリーニングをしています。
簡単な清掃ではなく、しっかりとレンジフードの汚れの90%以上を除去し、美しく仕上げます。
分解できる部品はすべて分解し、一つひとつを丁寧に洗浄するので、見えない部分も徹底的に除去して機器の寿命を延ばすことにもつながります。
ダスキン
モップで有名なダスキンですが、お掃除サービスも全国で展開しています。
レンジフードクリーニングでは専門知識を持ったスタッフが施行するプロの仕上がりで、家庭では困難な取り外し部品も全て分解して一つひとつ洗浄し、ガンコな油汚れを徹底的に落とします。
部品や本体それぞれにこびりついている油汚れをしっかり見極め、材質に傷がつかないよう丁寧に洗浄してくれます。
必要なものは専用洗剤に浸け置きするなど、それぞれのパーツに最適な洗浄方法でクリーニングします。
フード内部のこびりついた汚れもスクラビングと呼ばれる作業で丁寧に取り除き、さらに専用洗剤で隅々まで洗浄するため洗浄後は見違えるほどきれいに仕上がります。
おそうじ革命
おそうじ革命は汚れと戦うプロ集団として、全国に展開しています。
徹底的な研修をクリアしたお掃除のプロのクリーニング技術と、おそうじオタクの社長が自ら開発したこだわりの洗剤で美しい仕上がりを実現します。
強い洗浄力がありながらも環境に配慮した洗剤で、レンジフードのガンコな油汚れも効率よく分解しすっきりきれいに落としてしまいます。
レンジフードの内外はもちろん、すべて分解して内部のドラムからファン、フィルターなどなど、すみずみまでしっかりときれいに仕上げます。
カジタク
安心のイオングループが手がける家事の宅配「カジタク」。
レンジフードクリーニングの注文もネット通販を利用するように気軽に注文できますが、作業は満足度97%の確かな技術でクリーニングしてくれます。
換気扇内部まで分解し、花王と厳選した人に優しい洗剤を使用し徹底洗浄し油汚れをスッキリ除去します。
換気扇内部は洗剤を塗布し、汚れを浮き上がらせた後にブラシなどで徹底洗浄。
取り外せるファンやフィルターなどの部品は浸漬用洗浄剤とお湯で浸け置きし、隙間まで汚れを取り除きます。
お掃除マスター
年間3千件以上もの出動実績のあるお掃除マスター。
経験豊富なスタッフが、優れた技術でレンジフードの悩みを即解決してくれます。
作業前に現地で無料見積もりし、きちんと料金説明のうえ納得されてからの施行なので、後から多額の請求になる心配がありません。
分解できる所はすべて分解して徹底洗浄し、洗浄に使用させていただいたシンクやレンジフード周りも一緒にクリーニングしてくれるのでお得にキッチンがきれいになります。
もちろん、レンジフードにこびりついた油汚れもしっかり確実に落とし、輝きをよみがえらせてくれます。
ハウスクリーニングPRO
顧客満足度98.3%を誇る、プロの技術が光るハウスクリーニングPRO。
汚れ具合による当日追加料金一切なしなので、安心して依頼できます。
ファンやフィルターなどレンジフードは分解洗浄し、こびりついてしまったガンコでしつこい油汚れもプロのクリーニング技術でしっかり洗浄します。
品質・価格に絶対の自信のあるハウスクリーニングPROなので、他社見積書より1円でも高ければさらに特別な提案をしてくれます。
ハウスクリーニング110番
サービスと実績に自信をもつハウスクリーニング110番。
現地訪問による無料見積もりと見積もり後の追加料金なしで、安心して相談することができます。
レンジフード内部にこびりついてしまった汚れでも、プロの特殊な技術で完全洗浄してくれます。
すべて専用の機材や洗剤を使用してクリーニングするので、高度な清掃が可能です。
レンジフードをしっかり分解洗浄し、市販の洗剤では取れない汚れもきれいに落とすことができるので十分満足できる仕上がりになります。
レンジフードクリーニング依頼が可能な家事代行会社おすすめ2選
家事代行会社の特徴は、お掃除のベテランである主婦の方がその家にある洗剤や掃除道具を利用してお掃除をしてくれる点です。
レンジフードクリーニングだけでなく、キッチン全体やお部屋のお掃除なども合わせて依頼したい方向けです。
ベアーズ
ベアーズのレンジフードクリーニングは、お掃除のベテランではなくしっかりとしたプロの清掃スタッフによる徹底的にきれいに仕上がるクリーニングをしてもらえます。
専門業者のプロの技で気付きにくいところまで分解洗浄し、奥にたまったギトギトの油汚れもすっきり洗浄してくれます。
取り外せる部品は専用洗剤に浸け置きし、油汚れを浮かせて洗浄します。
また、取り外せない内部や照明カバー、周辺壁の汚れまで専用洗剤で丁寧に掃除するので、見違えるほどピカピカできれいに仕上がります。
ニチイライフ
お掃除代行からお手伝いサービス、お片づけサービスなど、忙しい方や家事が苦手な方に代わって家事全般を請け負ってくれるニチイライフ。
日頃のお掃除では行き届かないレンジフードの掃除も丁寧に行ってくれます。
ニチイライフでは分解洗浄まではできませんがレンジフードの取扱説明書に記載されている範囲のお掃除までは可能です。
定期的にお掃除を依頼することができるので、フィルターやレンジフード周りをきれいにキープすることができます。
ニチイライフのレンジフードクリーニングでは専門の道具と専門の洗剤を使用ししっかりと研修を受けたスタッフがお掃除するので、通常のお掃除よりもきれいに仕上がります。
時間単位での契約なので、依頼時間内であれば他のサービスも料金内で自由に組み合わせて依頼できます。
まとめ
いつもきれいな状態で使用したいレンジフードですが、いざお掃除しようとしても構造が複雑なので簡単にお掃除するわけにいきません。
無理やりお掃除しても部品を傷付けたり壊してしまったり、誤ってケガをしてしまう可能性もあります。
かといって、レンジフードの掃除を怠ると異臭の原因になったり排気が悪くなったり、油汚れのべたつきでファンが回りにくくなり電気代も余分にかかってしまうようになってしまいます。
ぜひ今回の記事を参考に、定期的にプロのレンジフードクリーニングを依頼しキッチンを快適に使用してくださいね。